ペアーズのブラウザとアプリの違いは?ログイン・賢い併用の仕方教えます

ペアーズは、アプリだけじゃなくブラウザでログインすることができます。
実は、ブラウザ版には独自の特徴やメリットがあります。
ペアーズを使っている方の中には、「もっとサクサク使いたい!」と考える方もいるでしょう。
ブラウザ版は、そういった方におすすめです!
この記事では、
- ペアーズのアプリ版とブラウザ版の比較
- それぞれのメリット・デメリット
- Pairsのアプリ・WEBでのログイン方法
などを写真付きで解説します。
ペアーズのブラウザ版とアプリ版の違い【機能面】
ペアーズのブラウザ版とアプリ版では、いくつか違いがあります。 違いを知っていなければ、損をしてしまう可能性もあるでしょう。 ここでは、まず、ブラウザ版とアプリ版の違いを7つ紹介します!
通知をポップアップしてくれるかどうか
アプリ版 → ポップアップ通知あり
ブラウザ版 → ポップアップ通知なし
アプリ版では通知をポップアップして表示してくれます。
しかし、ブラウザ版ではポップアップ通知はありません。
通知がある場合、このようにお知らせが表示されるだけです。
通知されないと、マッチングや相手からのメッセージに気づくのが遅くなってしまう可能性があります。
遅くなってしまうと、相手は別の方と仲を深めたり優先順位を下げられたりしてしまう恐れもあるでしょう。
すばやく対応するためにも、アプリ版も利用することをおすすめします!

マッチングに気付く・メッセージの返信にはスピードも大事!
ログインボーナス
アプリ版 → ログインボーナスあり
ブラウザ版 → ログインボーナスなし
ブラウザ版にはログインボーナスがありません!
ログインボーナスを受け取るためには、かならずアプリからログインするようにしてください。
ログインボーナスとは、毎日もらえる『いいね!』のことです。
『いいね!』は、1→1→3のペースで、3日間で合計5『いいね!』もらえます。
つまり、1ヶ月毎日ログインすれば50手に入れることができるのです。
ブラウザ版でログインしてももらえないので、注意してくださいね!
検索結果の見え方
アプリ版 → 縦スクロール
ブラウザ版 → 検索結果からすぐにいいね!できる
アプリ版とブラウザ版では、検索結果の見え方も若干違います。
アプリ版では縦スクロールになっています。
こちらがアプリ版。
こちらがブラウザ版です。
ブラウザ版は、検索画面から『いいね!』を送れるようになっています。
メイン写真で「この人は!」と思ったら、すぐに『いいね!』できるのです。
上記の画面を見てもらえるとわかるのですが、『みてね!』も簡単に送れるようになっています。
「今日のピックアップ」の人数
アプリ版:6人
ブラウザ版:4人
しかも、アプリ版とブラウザ版によって選ばれている人も違います。
つまり、今日のピックアップを最大限使いこなしたいのであれば、アプリ版とブラウザ版両方でログインしましょう!
見え方も違います。
アプリ版はこのように、一人ずつしか見れません。
一人ずつ、『いいね!』かスキップしなければ、次の相手が見れないのです。
一方で、ブラウザ版は最初からすべての異性が見れます。
ちなみに、更新される時間も違います。
アプリ版は午前8時ですが、ブラウザ版は午前4時なので注意してくださいね!
足あとのつけやすさ
アプリ版 → 足あとをつけにくい(タップ)
ブラウザ版 → 足あとをつけやすい(サクサクとクリック)
足あとは、どちらも相手のプロフィールを閲覧するとつけることができます。
アプリ版ではタップ、ブラウザ版ではクリックですね。
足あとがつけやすいのはブラウザ版でしょう。
異性が一覧表示されるため、サクサククリックして足あとを残せます。
お相手からの『いいね!』
アプリ版 → 1人ずつ表示される(スキップorマッチングを選ぶ)
ブラウザ版 → 一覧表示でラクラク
アプリ版だと、相手からの『いいね!』は一人ずつしか見れません。
つまり、今日のピックアップ同様、確認するためには一人ずつスキップか『いいねありがとう!』を選ばなければならないのです。
大量に『いいね!』をもらっていると、見る気も失せてしまいますよね?
ブラウザ版では一覧表示されるため、一人ずつ選ぶ必要はありません。
ブラウザ版のほうが確認のしやすさは上ですよね。
アプリ版はペアーズコラムがすぐ読める
アプリ版 → ペアーズコラムがすぐ読める
ブラウザ版 → コラムページを検索しないといけない
ペアーズコラムとは、ペアーズが運営する恋愛メディア。
ペアーズや恋愛、出会いに関するお役立ち情報が満載です!
アプリ版では、「その他」のメニューからすぐにペアーズコラムを読むことができます。
一方で、ブラウザ版のメニューにペアーズコラムはありません。
ブラウザで読みたい場合は、ペアーズコラムのサイトに直接アクセスする必要があるでしょう。
ペアーズのブラウザ版とアプリ版の違い【料金面】
ブラウザ版とアプリ版は、決済方法が異なります。
ブラウザ版ではクレジットカード決済、アプリ版では携帯でのキャリア決済となります。
クレジットカード決済とキャリア決済では料金が異なるので注意してください!
クレジット決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,590円 | 4,100円 | 3,100円 |
3ヶ月プラン | 2,350円/月 | 3,400円/月 | 2,933円/月 |
6ヶ月プラン | 1,830円/月 | 2,400円/月 | 2,133円/月 |
12ヶ月プラン | 1,320円/月 | 1,650円/月 | 1,567円/月 |
すべてにおいてクレジットカード決済のほうが安くなっています。
これはプレミアムオプションやポイントにも言えることです。
すこしでも安くペアーズを使いたい方は、ブラウザ版でログインしクレジットカード決済しましょう!
ペアーズのブラウザ版のメリットデメリット
ブラウザ版にはいくつかメリットとデメリットがあります。 ブラウザ版だけでペアーズを利用していても、十分に出会うことはできないでしょう。 ブラウザ版のメリットとデメリットをそれぞれ紹介しますね。
ペアーズのブラウザ版のメリット
ブラウザ版のメリットはこちらです。
- 料金が安い
- 異性を一気に表示させられる
- 検索画面からサクっと『いいね!』できる
まず、上記したようにブラウザ版のクレジットカード決済は、アプリ版のキャリア決済よりかなり安いです。
特に、Apple ID決済と比べれば大きな差でしょう。
男性は、出会うためには課金必須。
すこしでも安く賢く使うためにも、クレジットカード決済を推奨します!
異性を一気に表示させられるのもメリットですよね。
特に、アプリ版だと『いいね!』を送ってくれた異性を一人ずつしか確認できません。
2、3人ならすぐに終わりますが、100人くらいになると大変な作業です。
しかし、ブラウザ版ならすぐに確認できます。

確認しきれないほどのいいね!が来るっていうのも、なんとも贅沢な…
時短にもなりますし、タイプの異性が埋もれてしまう心配もありませんね。
検索画面からサクッと『いいね!』できるのも魅力でしょう。
もちろん確認画面も表示されるため、誤って『いいね!』ボタンを押してしまっても問題ありません。
足あとも、ワンクリックでどんどん残していくことができるので効率的!

足あとは、相手への「気になっています」アピールに。 マッチング率upを狙え!
ペアーズのブラウザ版のデメリット
ブラウザ版はメリットばかりではありません。 これらのデメリットもあります。
- ログインボーナスがつかない
- 通知されない
- 今日のピックアップが少ない
まず、ログインボーナスがつかないというのは非常に大きなデメリットです。
毎日貯めれば、最大で50『いいね!』になりますからね。
ブラウザ版をメインにしている方は、一日一回、かならずアプリ版でログインするようにしてください。
通知されないのもブラウザ版のデメリットです。
Tinderはブラウザ版でもマッチしたりメッセージが来たりするとポップアップ通知されるのですが、2019年10月現在、ペアーズにその機能はありません。
今日のピックアップは、アプリ版より少ないです。
アプリ版は6人ですからね。
もっとも、選ばれる人が違うためアプリ版・ブラウザ版両方で今日のピックアップを確認するのが理想的でしょう。
ペアーズのブラウザとアプリの賢い併用方法
ブラウザ版とアプリ版を賢く使うためには、以下の点を踏まえてください!
賢い併用方法
- アプリ版で1日1回ログイン
- 今日のピックアップは両方で確認する
- 決済はブラウザ版でおこなう
ログインボーナスを手に入れるためにも、1日1回アプリ版でログインしてください。
ログインボーナスは午前0時にもらえます。
午前0時を過ぎたらアプリ版でログインしましょう!
今日のピックアップに選ばれた異性には、無料で『いいね!』できます。
ブラウザ版とアプリ版、両方併用することで最大10人まで『いいね!』可能。
毎日10人に無料でアプローチできるのは大きいでしょう。
決済はブラウザ版からするようにしてください。
クレジットカード決済がもっとも安いからです。
有料会員になるときだけじゃなく、ポイントを購入する時などもクレジットカード決済がおすすめ!
ペアーズのWEBブラウザにログイン
アプリ版で登録を済ませても、ブラウザ版でペアーズを使うことができます。 アプリ版に慣れている方の中には、「ブラウザ版なんてあったんだ」と感じる方もいるでしょう。 ここでは、ブラウザ版にログインする方法を紹介します!
PCだけでなくiPhone、androidからでもOK
ブラウザ版はPCだけでなく、スマートフォンからでもログインできます。
PCを持っていなくてもクレジットカード決済することができるのです。
ただ、携帯でブラウザ版にログインする方法はすこし特殊。
その方法を、次で写真付きで解説します!
ペアーズのブラウザログイン手順
ブラウザ版にログインする方法を紹介します。
PC版のログイン方法は簡単で、ペアーズの公式サイトにアクセスするだけ。
右上にログインボタンがあるので、そちらをクリックしてください。
Facebook登録している場合は、左側にある『Facebookでログイン』からもログインできます。
スマートフォンでブラウザ版にアクセスする場合は、ブラウザで先ほどのリンクから公式サイトを開いてください。
『Facebookではじめる』か『電話番号ではじめる』をタップしてください。
携帯のブラウザでペアーズにログインするような形になります。
ここで表示されているのは、あくまで携帯版のペアーズ。
PC版の表示させるには、『PC版サイトを見る』をタップしてください。
そうすると、PC版のブラウザでペアーズにログインできます。
今回は、『グーグルクローム』を使って紹介していますが、どのブラウザを使っても同じ流れなので安心してください。
ペアーズでブラウザとアプリを連携させるには?
Facebook登録している場合のブラウザとアプリを連携させる方法はログインするだけです。
ログインすると自動的にFacebook認証されるため、ブラウザとアプリが連携します。

Facebookと連携させるのは他にもメリットが!
ログインの簡略化だけでなく、バレにくくなるという効果も。
Facebook上の友達同士は、お互いの検索結果に表示されなくなるので、身バレの可能性が減りますよ!
電話番号やメールアドレスで登録している場合はすこし面倒です。
理由は、毎回SMS認証しなければならないから。
ブラウザ版は一度ブラウザを閉じると、かならずログイン画面に戻ります。
電話番号・メールアドレス登録の場合は、毎回SMS認証してログインしましょう。
ペアーズのブラウザにログインできない!確認すべき点3つ
ペアーズのブラウザにログインできない場合、かならず原因があります。 慌てる前に、まずは原因を突き止めましょう! ここでは原因を突き止めるために確認すべき3つの点を紹介します。
登録方法が間違っていないか
ペアーズには3種類の登録方法がありますよね。
- Facebook登録
- 電話番号登録
- メールアドレス登録
Facebook登録したのに、ブラウザ版のログイン画面で電話番号からログインしようとしてもできません。
逆に、電話番号登録したのにFacebookでログインしようとしてもできないでしょう。
Facebook登録ならブラウザ版でもFacebookでログイン
電話番号登録ならブラウザ版でも電話番号でログイン
するようにしてくださいね!
Facebookのアカウントが間違っている
Facebook登録している方は、ブラウザ版でログインする際に、Facebookのアカウントを間違えるとログインできません。
Facebookは1人につき1アカウントが原則ですが、ビジネスのためにアカウントを複数持っている方もいるでしょう。
Facebookのアカウントを複数持っている方は、ペアーズに登録したFacebookアカウントでFacebook認証するようにしてください。
SMS認証に問題がある
電話番号登録の場合、SMS認証に問題があるとログインできません。 たとえば、以下のような場合です。
- SMS受信拒否をしている
- 電話番号を間違って入力した
- 通信環境により到達が遅れている
これらの点をすべてチェックしましょう。 すべてチェックしたにも関わらずSMSが送られてこない場合は、カスタマーサポートに連絡するべきでしょう。
ペアーズのブラウザ版アプリ版まとめ
- ブラウザ版で決済すると安くなる
- ブラウザ版はログインボーナスが入らない
- アプリ版とブラウザ版を併用するのがおすすめ!
多くの方は、アプリだけでペアーズを使っているでしょう。
しかし、ペアーズで出会いのチャンスを最大限広げたい場合や少しでも安く使いたい場合は、ブラウザ版も併用するべきです!
実際に、僕は
- 今日のピックアップを見るとき
- 決済するとき
- 足あとを集中的に残すとき
はかならずブラウザ版でログインしていました。
アプリ版とブラウザ版両方使いこなして、たくさんの異性と仲を深めてみてくださいね!